4月20日工事部日記
投稿日時:2011/4/21
本日は練馬区で和式便器の交換工事でした
居酒屋さんなんですが、お客さんが便器を割ってしまっため、交換です
既存の便器を撤去して新しい便器を収めるんですが、同じ形のはずが、陶器なのでうまく収まりません
あたる部分のタイルをを削って何回も収めてようやく完成
お疲れ様でした(笑)
水道工事や水まわりのトラブルなら水まわり修理専門店にお任せください~ 埼玉 東京 千葉 神奈川 茨城 大阪
電話相談・お見積りはこちらから フリーダイヤル:0120-895-032 年中無休・365日 修理受付 受付時間:平日 9:00~21:00 土日・祝日 9:00~18:00
投稿日時:2011/4/21
本日は練馬区で和式便器の交換工事でした
居酒屋さんなんですが、お客さんが便器を割ってしまっため、交換です
既存の便器を撤去して新しい便器を収めるんですが、同じ形のはずが、陶器なのでうまく収まりません
あたる部分のタイルをを削って何回も収めてようやく完成
お疲れ様でした(笑)
投稿日時:2011/4/20
東日本大震災以降、いろいろな材料が入らない状態でした
ようやく震災後初の温水器交換です
団地の五階、もちろんエレベーターはありません(汗)
まずは既存の撤去から
何しろ気をつかいます
三人がかりでなんとか撤去
新品は多少軽くなるので搬入はスムーズに
まぁ五階までなので大変ですが…
作業が中途半端になるので昼食にはいかずに完了までやることに
なんとか完成です!
ようやくお昼を
「ジャンクガレッジ」
です
まだまだ常連認定されません(涙)
今日もおいしくいただきました